
| 6月20日(金)各地で | |
| 6月19日(木)各地で | |
| 6月18日(水)個人演説会(淀江で) | |
| 6月18日(水)各地で | |
| 6月17日(火)個人演説会(米子で) | |
| 6月17日(火)各地で | |
| 6月16日(月)各地で | |
| 6月15日(日)出発式 | 
  
6月21日(土)
(団地内での演説)
(支援者と)

(丸合前での演説)

(後援会事務所で、中川健作さんと)

(淀江で)

(淀江で)

(最後の練り歩きの準備)

(最後の練り歩き)

(最後の練り歩き)

(最後の練り歩き)

[ページ先頭へ]
6月20日(金)
(朝、淀江支所前の交差点にて)
(朝、選挙事務所にて)

(内浜線にて、「脱原発に賛同!」)

(旗ヶ崎にて)

(吉岡にて)

(淀江にて)

(淀江丸合前にて)

(淀江丸合にて)

[ページ先頭へ]
6月19日(木)
(朝、9号線と431の交差点にて)
(泉にて)

(辻立ち)

(辻立ち)

(豊田にて)

(淀江にて)

(淀江にて)

(淀江、真名井にて)

(淀江、真名井にて)

[ページ先頭へ]
6月18日(水)個人演説会(淀江中央公民館)
(動画:当日の様子)
[ページ先頭へ]
6月18日(水)
(朝、淀江支所前にて)
(朝、淀江支所前にて)
 
 
(朝、淀江支所前にて)

(河岡グリーンハイツにて)

(河岡グリーンハイツにて)

(淀江町今津にて)

[ページ先頭へ]
6月17日(火):個人演説会 (コンベンションセンター)
 
     (動画)
[ページ先頭へ]
6月17日(火):遊説
 
    
 
      
    
 
    
 
    [ページ先頭へ]
6月16日(月):遊説
 
 
1.何としても「脱原発」を実現する
2.淀江の産廃処分場計画を白紙撤回させる
3. 「いのち・人権・平和・環境」を何よりも大切にする。「どこまでも市民派」を貫く
[ページ先頭へ]
6月15日:いよいよ選挙戦が始まりました!!出陣式(淀江の選挙事務所で)
立候補届けで幸先の良い4番を引当て、9時30分から予定通り出発式を行いました。
     中川健作後援会長、地元代表の吹野理恵子さん、松江市議会議員の芦原康江さん、広島の中国地方反原発連絡会議事務局長・木原省治さんの応援演説に続き、土光ひとし候補が力強く立候補の決意を表明しました。
     地元淀江の方も大勢参加して下さり、盛大な拍手で選挙カーを送り出しました。
(動画)
[ページ先頭へ]